忍者ブログ

辺境の泉

真・女神転生関連の日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アンダーワンダーの感想

昨日は早速イベント「アンダーワンダーグラウンド」に行ってみた。

地下100階まであるダンジョンというので、トルネコの大冒険のような
やりこみ要素あり、貴重な報酬ありのダンジョンを期待していたのだが
蓋をあけてみれば、ケイブお得意の過去のイベントの使いまわしである。

ほとんど外装は7th Anniversaryの魂の牢獄と同じ。
進入口のジャックフロストがじゃあくフロストになり、
ダンジョン内の雰囲気が少しかわった。

あとBGMが一部新しい。BGMは相変わらず格好いいですけどね

肝心なダンジョンの感想は「クリックするの面倒くせぇ!

階層を進むごとにエレベーター進入口にいるじゃあくフロストに
話しかけなければならず、面倒。

実際野良PTでヴリトラまで3周ほどまわったんだが
結構クリックする。

地底の太陽をとる←1クリック

じゃあくフロストに話しかけて次の階層へ←3クリック

40階までで160クリック
3周すれば480クリック

この野良PTでは戦闘ではなく話しかけるだけだったが
ソロだと戦闘を含めもっとクリックするのでマウスの
消耗度も馬鹿にならない(ケチくさい?)
この先ドスパラとコラボしてIMAGINEオリジナルマウス
とやらを売り出すのもいいかもしれない

まぁあれだろうな

ボスまでのショートカットアイテムを売りたいだけだろう

自分はスフィンクスのプラグインの為に、もう少しWCハム頑張ろうと思
うので、こっちのイベントはそっちが落ち着いてからだなぁ

3周だけど運よくヴリトラのPGでた

ステータスと特徴

拍手[5回]

PR