忍者ブログ

辺境の泉

真・女神転生関連の日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


間に合わん 追記

ここ最近ダンジョンをまわり始めたのだが
古書の切れ端が全然集まらん

スギ金 95個
セル金 250個
ウエノ金 300個

トートのお守り使用後

スギ金 143個
セル金 375個
ウエノ金 450個

トートのお守りの効果は30分なので
セル金とウエノ金はPTを組んでも2周はまわれないと思う。

一番獲得数が多いのはウエノ金だが、
スギ金はPTで進入すれば3周まわれて429個

自分は、ウエノ金はダンジョンに入るまでの
移動がちょっと面倒だからスギ金をまわってる。
難易度も比較的ぬるいしね

スフィンクスのイベントはあと20日

スタートダッシュキャンペーンも終わり
トートのお守りも消費してきたので
プラグインをとるにはちょっと厳しいかも

イベントの期間を延長してくれればもう少しラクなんだが

※コメント頂いたので追記します

上記の2周まわれないのはWCをまわった場合の話。
通常でダンジョンに進入し、黄金の光を触れる直前に
お守りを使用→2周目で間に合う

あともう一つはナカノ地下機構(金)のボス直(おそらくNSSR2カード必須)
でお守りを使うと2時間で5000いくらしいです。
(自分は進入したこと無いのでわからんです)

参考までに

拍手[7回]

PR

週末はハムるか?

スフィンクスイベントの報酬アイテムの交換必要個数が
変更になったらしい。

スフィンクスのプラグインだと古書の必要個数が40,000→15,000か…
だいぶ現実的に達成できる数字になったな

早めに修正した事に関しては良かった。

忙しい人には予定もたてやすいし、そうでない人に
とってもイベントへのモチベーションがあがるのではないだろうか?

僕は先日の負債もあるので、マッカ稼ぎも兼ねて
イベントの為に土日はスギ金かセル金をまわろうかと思う。


あと最近ヨシツネからのプレゼントでメモリが出た。

ヨシツネは既に通常と御霊合体後の両方とも全書登録したんだよね。

だからそこまで欲しいものではなかったのだが
いつもと違ったものをプレゼントされるのは何故か嬉しい

あまったメモリの使い道といえばバザーに出すか亜種の登録なんだけど
懐刀のヨシツネなんてこれから仲魔にする機会なんて訪れるのか?
この先イベントとかで貰えるかもだが、それまで保管するとなると
アイテム倉庫が圧迫されそう

できれば最初に連れそった八艘跳びのヨシツネも
登録できるようになるとありがたいんだが

※ウインドウサイズの記事に仲魔からプレゼントを追記しました

拍手[5回]


よくある話

アプデでイベントが始まったみたいだが
今回もケタはずれの枚数なんでしょ?集めなきゃいけないノルマがさ

今回のイベントは(も?)スルーしようかと迷っている

ところで昨日バザーで色々あさってたところジェイラーチケットを格安で発見

ラッキーと思い、早速ポチってみたところ
同じジェイラーチケットでもaチケットだったでござる…

いらない!…aチケットは…

なんだこの「若い時の矢沢栄吉かと思ったらかっこつけてる高橋ジョージだった」
みたいなショック

おめぇ…フレがログインしてねぇからあたるとこねぇぞ…?(DBZのゴクウ口調で)



これは先日のガチャで完全に運を使いきったな

ていうかaチケットで2億マッカは高すぎだろう…

うう…つらい…痛すぎる出費だ…

皆さんは寝る前とかにバザーをまわるのはやめましょうw

しばらくはマッカ稼ぎの為にセル金でもまわるかな
ついでにイベントの古書?も集められるかも知れん…

あといつもこのブログを読んでくださってありがとうございます。
コメくれる方もありがとう。

今年もあと残り半分きりましたが、
これからも思ったことを適当に書いていこうと思います。

拍手[5回]


コーラがうまい

前回の記事で拍手を沢山もらえて嬉しかったので
ちょっと久しぶりにガチャってきた。

といっても、今回は2000円のチキンプレイ
コーラもちょっとケチってミニサイズ

まわしたのはTAミックスⅢ【サマナータイプ】

なんかあたった!

ジェイラーか白夜叉が欲しかったのだが、流石に2000円じゃあたらんか…

螺旋のイデム・仲魔はセットボーナスで
・パートナーの、
最終クリティカル率補正+10%
・パートナーの、
テクニカルアタック発生+15%
テクニカルアタック威力+15%
・状態変化『スタン』を無効にする。

ん~絆縛り無いのはいいなぁ

ただ今の衣装がアレだから、いまいちこのアイテムは
俺には使いこなせないかもしれん…

トレでも出すか!?
まだ迷っていてポストからも出してないわ…

とりあえずコーラ飲みながらのゲーム最高!

拍手[9回]


雑感

係数高揚のハイブースタが常設されるのか…

今まで必死にイベントでとってきたのを
こうもあっさり常設されると何とも言えない気分になる。

コンシューマーの女神転生でも言えることだが、
悪魔のスキル変更が自由になるとなぜか悪魔育成
の熱が冷めるんだよな。

「スキルがあとから詰め込めるなら、どの悪魔でも変わらん」
といった具合に

まぁでもIMAGINEの場合は、リユニオンタイプと特徴、デビルフォースで
能力的な差別化はされるのが救いだな。

真・女神転生Ⅳはそのへん本当やばかった。

悪魔にボイスが追加されたものの、今までのイラスト一枚絵で
スキル変更も合体事故で作れる悪魔以外は制限なかったもんなぁ

育成ゲーム全般に言えることだが、育てている対象を「能力とスキルの器」
と極力考えさせないようにすることが大事だと思う。

IMAGINEって育成ゲームじゃないって?

え?違うの?

拍手[7回]