忍者ブログ

辺境の泉

真・女神転生関連の日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


8月1日 雑記

8月4日のアプデでYキキビーチにいるNPCヤギミヤでマッカ、マグネタイトの両替ができるようになるとか…

今年のYキキビーチはもの凄い稼げるらしいので、さらにマッカ稼ぎが捗りそうだ

通常のスイカ割りはなんか面倒でやってなかったけど、せっかくスイカランスも買ったことだし、アプデに備えてスイカランスとの調合用にDソウルメロンでも集めてみるかな

あと最近将門塚のレア報酬の武器を手に入れたので、クール系の検証が楽にできそう?

現在それ系の動画を編集している途中

編集に使用しているソフトはAdobe Premier Pro CS4

わざわざ購入したわけではなく、3年くらい前にAdobe Master Collection CS5.5を購入して、その中に入っていたもの。これ系のソフトはいつ利用する機会が訪れるかはわからんね

自分は凝り性で飽きっぽいから続くかわからんが、とりあえず一本動画あげる予定です

拍手[3回]

PR

マサカドイベント感想

賛否両論あるマサカドイベントだが、自分的には今回のイベントは楽しい!

まずは最初のフロア。オオヤマツミを他の敵より先に倒してしまうと能力値が極端に下がるバステを喰らう。PTのうちの1人が囮になって他の敵から離れるように仕向ける必要がある。オオヤマツミ付近にいる敵をエクリプスで吹っ飛ばしたりすると、取り巻きと一緒にうっかり倒してしまう事故が起きづらくなる

それ以降のフロアはほとんどゴリ押しでなんとかなるが、アタバクのHPはかなり高い。PTにラピッドを使えるPCや仲魔がいると楽になる

最後のフロアは、マサカドの近くでシャドウを倒さないとダメージを与えられず、慣れるまではなかなか苦戦する。ギミックがあることで多少の緊張感が生まれ、マンネリ化になるのをふせいでいるんじゃないかと思う。結構な周回数をこなしているが、まだ飽きはきていない

自分は火力的にセル金は余裕で、第二ホームは苦戦するくらい?(第二ホームはまだ行った事ない)

それと同じくらいの火力の人がPTを組んで上級に挑むとギリギリクリアできるくらいで、ちょうどいい難易度なんじゃないかなぁと思う

ある程度装備を揃えていて仲魔を育てていたならば、久しぶりに復帰した人も上級をクリアできるはず

今回の上級のレア報酬の武器はかなり性能がいい。まだ復帰するか迷っている人はこの機会に復帰するのもいいかも知れない

拍手[4回]



サブキャラ始めました

放置していたガンナーにする予定のサブキャラでDESTINYをしてみた

このキャラはまだレベルが低いし、エキスパも上がってない

レベルを上げてしまうとエキスパが上がりづらくなるので、イベントにも参加できずにいたのだ。DESTINYは敵を倒しても経験値が入らないので、その点気にせず参加できる。おまけにエキスパ上げるついでに報酬ももらえるので一石二鳥

ただ、レベルが低いので敵に囲まれるとあっさりやられてしまうし、ガンナーということで敵を一体ずつ倒していくので時間制限も気になるところ。なんかIMAGINEをプレイしてスリルというのを久しぶりに味わった気がする

毎日地道にエキスパを上げていれば今頃…

ガンナーは使っていて楽しいので、育成が進んだらいずれTCなんかに参加できるようになりたい。TCに参加できるのはだいぶ先だろうが、これからDESTINYをする時はこのキャラでやろうと思う。目指すは「エキスパいつの間にか上がってた!」

拍手[3回]


過去の過ち

そろそろ始まりますね夏のイベントが…!?

夏のイベントといえばIMAGINE恒例のスイカ割りですね

ブログを始めた頃の記事にもありますが、IMAGINEを始めたのが2年前のスイカ割りからだったりします。ヨシツネを仲魔にしたさに夏のイベントを黙々とこなし、いつのまにかIMAGINEの魅力に惹かれブログを書くまでになりました。

今年はマサカド目当てでIMAGINEを始め、スイカ割りをする新規のユーザーが生まれるのでしょうか?

ユーザーが増えてIMAGINEが賑やかになったらいいかなと思います

しかしブログを始めた頃とはいえ過去の記事読みづらいなw

入力フォームの使い方がいまいちわからないこともあり、変なところで改行されてたりする。まぁ今でも1行の文字数をどうするか迷ったりしてるんだが…。

大胆すぎだろう…

拍手[6回]