忍者ブログ

辺境の泉

真・女神転生関連の日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


怪しすぎる飲み物

一足遅くこんなものを拾った
イベント実装初日はレアが出やすい法則がある…らしい。
できれば実装初日にまわりたかったのだが、その日は疲れて寝てしまったのだな…w
なんだか出遅れてしまって、もう手に入らないかなと思っていたところだったので嬉しい!

私をお飲み…

これは例のあれかな?…不思議な国のアリスではこれを飲むと背が小さくなる…なんてシーンがあった

デビルフォースアイテムとしては魔力,神経,精神相性スキルの効果の上限開放+30%


素材にじゃあくフロストが必要なのか…
プラグをもってないので合体はとうぶん先になりそう orz

拍手[4回]

PR

あと1週間

忍者ブログには忍者アナライズというツールがあって、アクセス数や検索ワードなどを見ることができる

近頃、一番多い検索ワードは「スイカ割り」

そういえば夏のイベントが始まったばかりに対パンクスの攻略記事を書いたな

えらそうに攻略記事書いてたわりには未だに点数が安定しないですが…w

というのもなんか対戦相手であるパンクスがやたらスイカ割る時とそうでない時があって、こちらのスコアよりパンクスのモチベーション次第で点数が変わるという印象をうけるのです

パンクスを観察していると、何もしないで立っている時が結構ある

もらえる報酬が少ないとガッカリするけど、自分の出来不出来ではなく時の運も影響する…という風に気楽に考えるのがよさそう

神速シューズを持ってるとだいぶ安定しそうではありますが…(バザーで見かけた時に買っとけばよかった!)


対決じゃないほうのスイカ割りですが、これはやっぱり「運」を上げるにこしたことは無い

時の運ではなく、ステータスの運

教皇やライディング、デビルパイレーツなどを一箇所装備するだけでも、だいぶドロップが変わりますね

サマナーなので近接値が低かったりしてスイカを割るのに時間がかかったりしますが、仲魔にタルカジャをかけてもらったり、LB発生のアクセをサブキャラから拝借したりしてます

報酬を貰えるのも嬉しいですが、あれこれ試行錯誤しながら自分のパターンを築いていく作業が楽しかったりする

夏のイベントも残り一週間をきりわずかになりましたが、もう少しだけ頑張ろうかなと思います

拍手[6回]


仮に新しいコンテンツ

勝手に新しいコンテンツを考えてみた

ダンジョンは7thエレベーターキャンペーンのような敵がその場で出現する形式

出現する敵は、火炎、氷結、衝撃、電撃、呪殺、破魔のうちの一つは必ず弱点をかかえている

その弱点をついた攻撃で倒すとポイントが加算され、クリアした時にポイントが多いほどソウルポイントがもらえる

すべての敵を弱点で撃破するとさらにボーナスでポイントがもらえ、逆に弱点をつかないとポイントはもらえない

進入はソロで、仲魔のみ

難易度は2つに別れていて
初級はスギ銀、上級はセル金くらい

このコンテンツ用に仲魔を用意する必要があり、この仲魔にソウルポイントがたまってくるとソウルポイント搾取機が欲しくなるところがポイントですな(ソウルポイント搾取器を常設で販売してほしいとも思うが…)

もらえる報酬がソウルポイントでなくてもいいかも知れない、それがイベントの入場コストかなんかでもよかったりする

要は敵が強くなって、それに対応できる強さを求めるだけがRPGの楽しさじゃないと言いたい

ダメージのインフレも面白いけど、それとは違う要素のコンテンツがあってもいい

特に呪殺、破魔系のスキルを活躍する場が現状少ないので、上記のような適当なコンテンツじゃなくても色々なスキルを試せる場を提供してほしいところである

拍手[7回]


8/18 アップデートの感想

アップデートでアビスタワーに新しい階層ができたみたいですね

プラグインに『無垢なる狂姫 アリス』と『神の代理人 メタトロン』が追加

無垢なる狂姫 アリスはスキルに死んでくれる?を覚えるみたいで、これを
心待ちにしていた方も多かったのではないでしょうか?

すでにプラグをとった方もいるみたいで、YouTubeに死んでくれる?の紹介動画もあがっていたのでありがたく早速視聴

エフェクトはトランプのカードが降ってくるペルソナ仕様ですな

「SJのエフェクトがよかった」的なこと言う人いるけど、SJのエフェクトだったらペルソナのエフェクトがよかったという意見が出てくると思う。この手の意見は制作側に少し否定的な印象を与えてしまうかな。言いか悪いかはともかく…
個人的にはトランプのエフェクトはアリスのイメージに合っていると思う。アリスの元ネタは不思議な国のアリスからきてるわけだしね

あとこのアリスは御霊後に魔力無効になるらしい

特徴の神秘の行使者(魔力,神経,精神+50%、全状態変化付与10%)とあわせてマジカルメテオの使い手としてもふさわしい悪魔になりそうです

わずか1日足らずでスキルの動画や御霊後の特徴がネットにあがるなどアリス人気を伺えるアップデートですね

一方のメタトロンは…

まだプラグをとった人が少ない…ということなのでしょうw

トリプルキャンペーンもあることだし、週末は将門イベントを控えてアビスタワーに少し力を注ごうかな

今回の記事は、アップデートの感想というよりネットで拾った情報の感想になってしまった…

とりあえず育てたい悪魔が増えてきたので、次のイベントは悪魔育成キャンペーン的なものを期待します

拍手[3回]


マジカルメテオの使い手

あともう少しで第二ホームへ行けるようになる
魔階ナカノ地下遺構でCOMPを取りに行くのが面倒で中々いけないでいるが…

噂で聞く限り敵の必殺抑止値高いし、かたいんでしょう?

最終クリティカル補正100%とかに達していれば、そんな心配は無用なんだろうがそうでは無いので敵の弱点をつく事にする

第二ホームには魔力相性が弱点の敵が多いらしい

魔力系のスキルといえばマジックブラスト、マジカルメテオ、万魔の煌き等があるが、ソロがメインの自分にはスピンのマジカルメテオがいい

育成中の八艘跳びのヨシツネにマジカルメテオを入れてもいいけど
DFのスロットがうまってるから、ここは新しく魔力特化の仲魔でも
つくろうかなと思いたった。

拍手[3回]